敗血症と凝固・DIC(11)APCの抗炎症効果と白血球 より続く
関連記事:播種性血管内凝固症候群(DIC)(図解シリーズ)
敗血症と凝固・DIC/抗炎症効果 <目次>
1)活性化プロテインCの意義
2)凝固活性化
3)炎症と凝固のクロストーク
4)プロテインCと凝固・線溶
5)活性化プロテインC(APC)治療
6)活性化プロテインC(APC)臨床試験
7)活性化プロテインC(APC)の今後
8)活性化プロテインC(APC)の抗炎症効果
9)活性化プロテインC(APC)と凝固・線溶・炎症
10)APCの抗炎症効果
11)APCの抗炎症効果と白血球
血液凝固検査入門(図解シリーズ)へ
播種性血管内凝固症候群(DIC)(図解シリーズ)へ
金沢大学血液内科・呼吸器内科HPへ
金沢大学血液内科・呼吸器内科ブログへ
研修医・入局者募集へ
投稿者:血液内科・呼吸器内科at 01:56 | DIC